なかなか落ちないお肉!顔の脂肪吸引におススメなのは?

顔の脂肪吸引はできる?小顔になりたいなら顔の脂肪吸引が最適です。

小顔を目指してケアをしているのに、顔がどうしても大きく見えてしまう、どうしても顔だけ痩せない、などのお悩みを抱えている方も多いのでは?

どんなにダイエットしても、顔をほっそりさせることって難しいですよね。顔はお腹や脚のように、ダイエットではなかなか落ちない部位です。

そんなお悩みも解決する、顔の脂肪吸引のおススメをご紹介します!

顔は、たるんでしまったフェイスラインの脂肪吸引や、まぶたの脂肪除去で利用する方が多いよう。

顔の脂肪吸引に最適な方法はコレ!

■ボディジェット
ボディジェットは、麻酔液と止血材入りのジェット水流を施術部位に注入し、脂肪層と筋肉層の間にウォーターポケットをつくります。そうすることによってまんべんなく麻酔薬を浸透させることができますし、吸引時のダメージを大幅に軽減することができます。
ボディジェットは、痛みや内出血がほぼない脂肪吸引法といわれているため、顔の脂肪吸引には適しています。ただし、吸引量や部分によってダウンタイムは異なりますので、事前にしっかり確かめてくださいね!
■メソセラピー(顔の脂肪吸引)
最もダウンタイムが軽い方法が、メソセラピーかも。
メソセラピーは、大豆成分のフォスファチジルコリンをメインにした薬剤を注入することで、脂肪を溶解し、自然に排出していくという方法です。目立たない耳の後ろから薬剤を注入することが多いと思います。注射後は多少の痛みがあり、翌日から多少赤く腫れますが、2日程度でおさまります。
ただし、数ヶ月にわたり、2~3回の施術を要します。

顔の脂肪吸引の注意点

一番確認しておきたいことが、ダウンタイムです。

お腹や脚のように、顔はどうしたって隠せない部位。少しでも腫れてしまったら生活に支障が出てしまう方が多いのではないでしょうか。

2週間程度ダウンタイムをとれればカニューレを使用してたっぷりと脂肪を吸引する方法がいいとは思いますが、どうしても仕事や学校を休めず、すぐにでも日常生活に戻りたい、でもバレたくない!という方も多いと思います。

是非その旨、ドクターに熱弁してくださいね。良心的なドクターはこちらから言う前にダウンタイムについて心配してくれますが、そうでないドクターはどんどん進めてしまいますから。

これだけは知っておいてほしいのですが、どんな治療でも、どうしても最初の2、3日は腫れます!そのため、「親知らずが腫れた」とか、当たり障りない言いわけをまず考えておいた方がいいかも。

実力不足のドクターにお願いすると特に顔の施術は悔しい思いをしかねないので、絶対に信頼できるドクターにお願いしてくださいね!

このページの先頭へ